怖い話 奇妙な話 不思議な話 短編集

あの箱を開けた日から──中身を知ってはいけなかった 怖い話 奇妙な話 不思議な話 短編集

投稿日:

■1. 押し入れの奥の古い箱

これは、大学時代に一人暮らししていたアパートで実際に体験した話です。

引っ越してきたのは秋の終わり。
築年数はそれなりだけど、家賃も安く、駅からも近い。
不動産屋も「事故物件ではありません」とハッキリ言っていた。

ただ一つ、気になることがあった。

押し入れの一番奥、床板の下に四角いくぼみがあって、その中に何かが入っていたんです。

■2. 開けてはいけない「箱」

数日後、掃除中にそのくぼみを開けてみた。
出てきたのは、木の箱。手のひらより一回り大きくて、古びた和紙が巻かれていた。

紙には何か筆文字で書いてあったけど、達筆すぎて読めない。
封を切るような形で紙を外し、箱を開けようとした。

──その瞬間、玄関のチャイムが鳴った。

(タイミング良すぎじゃないか?)

出てみると、そこには誰もいなかった。

ただ、足元に置かれていた白い封筒の中には、一枚の紙切れが入っていた。

「それは開けるな」

■3. 中身と異変

怖くなって一旦箱を戻したが、どうしても気になってしまい、
翌日の夜、ついに中を開けた。

中には、黒く濁った小瓶が一つと、ボロボロの白い布。

開けた瞬間、急に室内の空気が重くなった。
電気の光が一瞬だけ揺れ、耳鳴りのような音が続いた。

その夜から、部屋で変な現象が起こり始めた。

深夜2時になると、決まって押し入れがミシミシと軋む音。
誰もいないのに、浴室の床が濡れていたり、
寝ていると耳元で「返して」という声がするようになった。

■4. 神社での供養

限界を感じ、箱を持って地元の神社へ相談に行った。
事情を話すと、神主は表情を変えずに一言。

「本来なら、誰の手にも渡ってはいけないものです。」

正式な供養をお願いし、箱ごと預けることになった。
儀式の最中、小瓶の蓋が自ら外れたように開き、
境内の空気が一瞬だけ凍ったのを感じた。

神主は無言のまま、焚き上げを終えた。

■5. あれは、何だったのか

それからは部屋の異常も消え、平穏な生活が戻った。
ただ、あの箱の中にあった黒い小瓶の正体も、布の意味もわからないまま。

神主は言った。

「世の中には、中身を知らないままの方がいい箱もあるんですよ。」

今でも、何気なく引っ越し先の押し入れを開ける時、
あの箱がまた現れるんじゃないかと、心臓が少しだけ早く打つ。



■おすすめ

マンガ無料立ち読み

1冊115円のDMMコミックレンタル!

人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

人気コミック絶賛発売中!【DMMブックス】




ロリポップ!

ムームーサーバー


新作続々追加!オーディオブック聴くなら - audiobook.jp



世界の心霊写真 ~カメラがとらえた幽霊たち、その歴史と真偽

新品価格
¥3,080から
(2024/10/17 10:26時点)



ほんとうにあった怖い話「年上の彼女」



ページをめくってゾッとする 1分で読める怖い話 [ 池田書店編集部 ]

価格:1078円
(2024/7/23 13:25時点)
感想(1件)



-怖い話 奇妙な話 不思議な話 短編集
-, , , , , ,

Copyright© 映画・ドラマ・本・怖い話・奇妙な話・不思議な話・短編・ガールズ戦士シリーズ・Girls2(ガールズガールズ)などの紹介・感想ブログです。 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.