映画

【保存版】映画『ドラゴンボール 神龍の伝説』を観るべき理由|作品データ・見どころ・購入/配信ガイド

投稿日:

1986年公開の劇場版第1作『ドラゴンボール 神龍の伝説』は、孫悟空たちの“冒険活劇”としての魅力がギュッと詰まった50分。監督は西尾大介、脚本は井上敏樹、原作はもちろん鳥山明。東映まんがまつりで公開された本作は、シリーズの入口にも最適な一本です。公開日・基本スペック・キャストは下記の通り。

作品データ(かんたん早見)

タイトル:ドラゴンボール 神龍の伝説

公開:1986年12月20日(東映まんがまつり)

上映時間:50分

監督:西尾大介/脚本:井上敏樹/音楽:菊池俊輔

製作:東映動画(現・東映アニメーション)/配給:東映

主なキャスト:野沢雅子(孫悟空)、鶴ひろみ(ブルマ)、古谷徹(ヤムチャ)、龍田直樹(ウーロン)、渡辺菜生子(プーアル)、宮内幸平(亀仙人)、内海賢二(神龍)、小山茉美(パスタ)、納谷悟朗(ボンゴ)、森山周一郎(グルメス大王) など。

あらすじ(ネタバレなし)

七つ集めればどんな願いも叶うドラゴンボール。グルメス王国での乱掘による荒廃に苦しむ少女パンジは、武天老師に助けを求める旅へ。道中で悟空・ブルマ・ヤムチャたちと合流し、国を支配するグルメス大王の野望に立ち向かう——。劇場版オリジナル要素を加えつつ、原作初期の出会いと冒険の面白さをコンパクトに再構成した一本です。

見どころ

“冒険×ギャグ”の初期ドラゴンボール味
バトル一直線になる前の、旅・ギャグ・ワクワク感が全開。亀仙人やウーロンらレギュラー陣に、映画オリジナルのグルメス大王/パスタ/ボンゴが絡む賑やかな群像劇。

パラレルワールド的な構成
TV版と連動しない“並行世界”の物語として設計。初見でも置いていかれない親切設計で、ここから入っても楽しめます。

50分の快走編集
出会い→旅→総力戦までを一気呵成。主題歌「魔訶不思議アドベンチャー!」と共に、映画ならではのテンポで駆け抜けます。

個人的感想

劇場版ドラゴンボールの第一作です。
オリジナルストーリーの展開です。
そして1時間しない作品です。
第一作で、オリジナルストーリーとあなどるなかれ、最初は展開急ぎ過ぎな部分もありますが、面白いです。
そして、最後は、悟空が倒すのではなく、ブルマが倒すっていうもの面白いです。
あとは、ブルマや亀仙人の声がいまでは聞けない声優さんで懐かしいです。

購入ガイド

Amazon

劇場版 ドラゴンボール 神龍の伝説

新品価格
¥2,000から
(2025/8/18 17:25時点)

楽天

ドラゴンボール アニメコミックス 1 神龍の伝説【電子書籍】[ 鳥山明 ]

価格:701円
(2025/8/18 17:25時点)
感想(0件)

こんな人におすすめ

初期『ドラゴンボール』の“旅と笑い”が好き

子どもと一緒に、50分でさくっと冒険映画を楽しみたい

劇場版オリジナル悪役(グルメス大王&パスタ&ボンゴ)に惹かれる

まとめ

『神龍の伝説』は、悟空たちの“原点の空気”を、映画ならではの勢いで味わえる入門編。配信で手軽に、あるいはパッケージでコレクションとして——いまなお色褪せない冒険活劇を、この機会にぜひ。

■無料動画共有サイトでの視聴について

無料動画共有サイトであるPandoraTV、Dailymotion、9tsu、miomio、Dramacoolなどには、見たいと思ったドラマや映画がだいたいはアップされていて見ることが可能です。
ただ、探すのがちょっと大変だったり、音がずれていたり、画像が悪かったり、音に雑音が入っていたりします。
また、アドウェアとか呼ばれるウィルスではないですが、勝手にデスクトップ上に広告を表示するソフトウェアがインストールされてしまったりします。
公式の動画配信サービスは、最初の登録は無料使用できます。
まだ、登録されてない人は登録して無料期間だけ使用してみるのも手です。
下記から申し込み可能です。
紹介記事も書いていますので、興味ある方は見てみてください。





家でゆっくりテレビが見れないので、スマホで見たいなどあれば各動画サービスの紹介しています。



ロリポップ!

ムームーサーバー


-映画
-, , , ,

Copyright© 映画・ドラマ・本・怖い話・奇妙な話・不思議な話・短編・ガールズ戦士シリーズ・Girls2(ガールズガールズ)などの紹介・感想ブログです。 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.