ロボット部品を組み立てたら、そこに“赤ん坊みたいなロボット”がいた――藤子作品らしいほのかなSF感が心地よい、約15分の短編。忙しい合間にサッと観られて余韻が残る回です。
目次
短いあらすじ(ネタバレ控えめ)
少年・富夫は心待ちにしていたロボット部品を手に入れ、こっそり組み立てを始める。完成したロボット(声:井上里奈)を「ゴンベ」と名付けるが、泣くばかりでまるで赤ん坊。隣人の助言や家族のドタバタを経て、やがてゴンベは富夫になついていく――という、日常にちょっとした“不思議”が混ざる物語です。
出演・スタッフ
出演:大西利空(富夫)/原菜乃華(リカ)/石塚陸翔/山口森広/遠藤久美子/中島歩。声の出演に井上里奈。
脚本:本多アシタ、演出:浅井一仁(クレジット情報・放送資料より)。
尺:1話あたり約15分の短編シリーズ。サクッと観られるのが魅力です。
この記事で伝えたい見どころ
子どもとロボットの純粋な交流:大きな事件は起きないが、感情の機微を丁寧に描く点が心に残ります。
藤子作品らしい“ほのかなSF”:派手なCGに頼らず、設定の妙で不思議さを演出しているため原作ファンにもおすすめ。
個人的感想
藤子F不二雄作品らしいロボットが出てくるお話です。
SFですね。
内容はちょっと可愛らしくはないかも。
嫉妬や妬み、そして最後の想像の展開の話が見てみたい。
放送・配信情報(視聴・購入の案内・PR)
Amazon
![]() |
まとめ
『マイロボット』は「大きな事件」ではなく「小さな心の動き」を描くタイプの短編。
■無料動画共有サイトでの視聴について
無料動画共有サイトであるPandoraTV、Dailymotion、9tsu、miomio、Dramacoolなどには、見たいと思ったドラマや映画がだいたいはアップされていて見ることが可能です。
ただ、探すのがちょっと大変だったり、音がずれていたり、画像が悪かったり、音に雑音が入っていたりします。
また、アドウェアとか呼ばれるウィルスではないですが、勝手にデスクトップ上に広告を表示するソフトウェアがインストールされてしまったりします。
公式の動画配信サービスは、最初の登録は無料使用できます。
まだ、登録されてない人は登録して無料期間だけ使用してみるのも手です。
下記から申し込み可能です。
紹介記事も書いていますので、興味ある方は見てみてください。

家でゆっくりテレビが見れないので、スマホで見たいなどあれば各動画サービスの紹介しています。

ロリポップ!

ムームーサーバー
