映画

【保存版レビュー】『アースクエイク(原題:Earthquake Underground / 日本題:アースクエイク2025)』──アサイラム製作の本格B級パニック

投稿日:

アサイラム製作のディザスター・パニック映画『アースクエイク』(原題:Earthquake Underground/日本題:アースクエイク2025)は、巨大地震で高層ビルが崩壊・沈降していく中、地上と地下で巻き起こる生存サバイバルを描いたB級エンタメ作です。派手な大災害描写と“地下サバイバル”にフォーカスした手堅いテンポ感が魅力。

劇場・作品データ

原題:Earthquake Underground(別邦題:アースクエイク2025)。

製作:The Asylum(アサイラム)ほか。※Tubi Originalsとクレジットされる版もあり。

公開/配信年(米国):2024(配信・DVDは地域・時期により差あり)。

あらすじ

大都市を襲った未曾有の地震により、35階建ての複合ビルが地盤崩落で“地中へ沈む”事態が発生。ビルに取り残された主人公たちは、崩れる建物と地下に流れ込む混乱の中で、仲間を救いながら地上へと脱出しようと奮闘します。地下の暗闇・閉塞空間でのサバイバル描写が本作の見せ場です。

見どころ

地下サバイバルの緊張感:狭い空間に閉じ込められた人物たちのサバイバル描写が続き、手に汗握る展開が楽しめます。

アサイラムらしい“速攻展開”:低予算ながらテンポ良く事故発生→脱出の流れに入る作りで、退屈せずに観られるB級映画の良さが出ています。

“B級好き”向けの安心感:粗さやチープなCGを楽しめる層には逆に高満足。アサイラム作品ファンや“観て語れる”怪作好きに刺さります。

評価傾向

評価は「B級らしさを楽しめるか」がキモ。映像の粗さや演技の荒さ、CGの荒削りさを指摘するレビューが多く、過度な期待は禁物です。ただし“安定したB級パニック”を求めるなら満足度は高め。

個人的感想

サメ映画で有名なアサイラムの作品です。
肩の力を抜いて、見ましょう。
最初からアサイラム感です。
35階建ての建築中?改修中?のビルが地震により、大きく崩れることはなくそのままストンと地中に。
地中のビルから地上を目指せ。
ドアや窓からは土が見える。
最初っから笑っちゃいました。なんだこれ。
とりあえず、もうビルの中の話だけです。
階段上ったり、電源復旧してエレベーターのったり。
いや絶対エレベーター動かないだろう。
とりあえず、ビルって言っても電源の部屋とエレベーターと階段くらいしか出ないです。
鉄の棒の上をハラハラ通ったり、あんまりハラハラしないけど。
なんかビルから駐車場をジャンプしたり、あんまりハラハラしないけど。
最後の方は、なぜかすごい水が流れてきて、車のって水から逃げたり。
とりあえず、良くわからないけどB級テイスト満載で楽しかった作品です。
なんか、女性は薄着だし。
アサイラム作品好きは見てもいいと思います。

まとめ

『アースクエイク(Earthquake Underground)』は、ハイクオリティな大作とは別ベクトルの“速攻で楽しめるB級災害映画”。

視聴・購入(PR)

Amazon

アースクエイク2025

新品価格
¥2,000から
(2025/11/27 08:23時点)


楽天

アースクエイク2025 [ マシュー・ゲドムスク ]

価格:4224円
(2025/11/27 08:24時点)
感想(0件)

■無料動画共有サイトでの視聴について

無料動画共有サイトであるPandoraTV、Dailymotion、9tsu、miomio、Dramacoolなどには、見たいと思ったドラマや映画がだいたいはアップされていて見ることが可能です。
ただ、探すのがちょっと大変だったり、音がずれていたり、画像が悪かったり、音に雑音が入っていたりします。
また、アドウェアとか呼ばれるウィルスではないですが、勝手にデスクトップ上に広告を表示するソフトウェアがインストールされてしまったりします。
公式の動画配信サービスは、最初の登録は無料使用できます。
まだ、登録されてない人は登録して無料期間だけ使用してみるのも手です。
下記から申し込み可能です。
紹介記事も書いていますので、興味ある方は見てみてください。





家でゆっくりテレビが見れないので、スマホで見たいなどあれば各動画サービスの紹介しています。



ロリポップ!

ムームーサーバー


-映画
-, , , ,

Copyright© 映画・ドラマ・本・怖い話・奇妙な話・不思議な話・短編・ガールズ戦士シリーズ・Girls2(ガールズガールズ)などの紹介・感想ブログです。 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.