これは、私が数年前、毎朝始発電車で通勤していた時に体験した、今も思い出すと鳥肌が立つ出来事です。
当時、私は都内の職場に朝6時に入る業務をしていたため、いつも始発電車で通っていました。
始発といっても、通勤ラッシュ前の電車には数人しか乗っておらず、車内は静かで独特の空気感があります。
ある日、その空気が一変する出来事が起きました。
目次
【1. 向かいの席の“違和感”】
その日はいつもと同じように、乗車してすぐに空いていた4人掛けのロングシートに腰を下ろしました。
斜め向かいの席には、1人の女性が座っていました。
長い黒髪に、真っ白なシャツ。
早朝の薄暗い車内のせいか、顔も真っ白に見えました。
ただ、違和感を覚えたのは、顔の位置でした。
普通よりも、首が少し――高い位置にあるように見えたんです。
【2. 揺れている“首”】
電車がカーブに差し掛かったとき、その女の首が、わずかに左右に揺れたんです。
身体はまったく動いていないのに、首だけが――ふらり、ふらりと、独立したように揺れる。
そしてそのとき、ようやく気づいてしまいました。
女の肩と首の間に、隙間があったことに。
——くっきりと、境目があったんです。まるで、首が“乗っているだけ”のように。
【3. 目が合った】
怖くなって目を逸らそうとしたその瞬間、女の首がカクンと回転して、こちらを向いたんです。
身体は前のまま、首だけがぐるりと。
そしてその顔は、真っ白な肌に、口だけが笑っていた。
私は立ち上がることもできず、次の駅で這うようにして降りました。
【4. もういないはずの乗客】
車掌に「今の車両、女性が……」と伝えると、
「この車両には誰も乗っていないようですが」と返されました。
【5. それ以来】
今も、始発の時間帯にあの電車には乗れません。
たまに、早朝の駅のホームで、白い顔が窓に映ることがあると聞きます。
もし、あなたが始発に乗ることがあるなら、
向かいに座る“首の位置”に、少しだけ注意してみてください。
■おすすめ
マンガ無料立ち読み

1冊115円のDMMコミックレンタル!

人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

人気コミック絶賛発売中!【DMMブックス】

ロリポップ!

ムームーサーバー

新作続々追加!オーディオブック聴くなら - audiobook.jp


![]() | 新品価格 |

![]() |

![]() | ページをめくってゾッとする 1分で読める怖い話 [ 池田書店編集部 ] 価格:1078円 |

