仮面ライダー 映画

『シン・仮面ライダー』— 庵野秀明が描く新たなヒーロー像

投稿日:

2023年3月18日に公開された映画『シン・仮面ライダー』は、庵野秀明が脚本・監督を務め、石ノ森章太郎の原作を新たな視点で描いた作品です。主演の池松壮亮が本郷猛/仮面ライダーを演じ、浜辺美波がヒロイン・緑川ルリ子を演じています。公開から約1か月で興行収入20億円を突破し、仮面ライダー映画史上最高記録を達成しました。

🎬 ストーリー概要

本郷猛(池松壮亮)は、秘密結社「SHOCKER」によって高い殺傷能力を持つオーグメント(改造人間)と化してしまいます。人間としての心を持ちながらも、望まぬ力を背負わされた本郷は、同じくSHOCKERに疑問を抱く緑川ルリ子(浜辺美波)と共に、組織に立ち向かう決意をします。彼らの戦いは、現代社会における「人間性とは何か」という問いを投げかけます。

🌟 見どころ

庵野秀明の独自の演出:『シン・ゴジラ』や『エヴァンゲリオン』シリーズで知られる庵野監督が、独自のカメラワークと演出で新たな仮面ライダー像を創出しています。

豪華キャスト陣:池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、森山未來、西野七瀬など、実力派俳優たちが集結し、深みのあるキャラクターを演じています。

特撮と現代技術の融合:伝統的な特撮技術と最新の映像技術が融合し、迫力あるアクションシーンが展開されます。

個人的感想

庵野さんテイスト満載です。
ハビタット世界とか本郷猛がなぜかコミュ障で暗い性格になっているし。
ついていける人は面白いですが、一般の人にはなかなかハードルが高いお話。
まぁ、大人で仮面ライダーみたいって人はついていけるのかな。
1号と2号が一緒にポーズ取るシーンはいいですね。
最後のチョウオーグと戦うシーンは、なぜか特撮っぽくない取っ組み合いだし。
なんとも不思議だけど、ギリギリついていけて、まぁ面白かったです。

庵野秀明が手がける新たな仮面ライダーの世界を、ぜひご自身の目でお確かめください。

Amazon

シン・仮面ライダー[通常版] [Blu-ray]

新品価格
¥4,245から
(2025/6/4 15:31時点)

楽天

プレミアムマスターライン 『シン・仮面ライダー』 仮面ライダー 1/4スケール 【PMSKR-01】 (スタチュー)

価格:95689円
(2025/6/4 15:32時点)
感想(0件)

■無料動画共有サイトでの視聴について

無料動画共有サイトであるPandoraTV、Dailymotion、9tsu、miomio、Dramacoolなどには、見たいと思ったドラマや映画がだいたいはアップされていて見ることが可能です。
ただ、探すのがちょっと大変だったり、音がずれていたり、画像が悪かったり、音に雑音が入っていたりします。
また、アドウェアとか呼ばれるウィルスではないですが、勝手にデスクトップ上に広告を表示するソフトウェアがインストールされてしまったりします。
公式の動画配信サービスは、最初の登録は無料使用できます。
まだ、登録されてない人は登録して無料期間だけ使用してみるのも手です。
下記から申し込み可能です。
紹介記事も書いていますので、興味ある方は見てみてください。





家でゆっくりテレビが見れないので、スマホで見たいなどあれば各動画サービスの紹介しています。



ロリポップ!

ムームーサーバー


-仮面ライダー, 映画
-, , ,

Copyright© 映画・ドラマ・本・怖い話・奇妙な話・不思議な話・短編・ガールズ戦士シリーズ・Girls2(ガールズガールズ)などの紹介・感想ブログです。 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.