ドラマ 古畑任三郎

【第2話ガイド】田村正和『警部補・古畑任三郎』シーズン1「動く死体」──堺正章が演じる歌舞伎役者の“完全犯罪”【視聴リンクあり/PR】

投稿日:

1994年4月20日放送の『警部補・古畑任三郎』シーズン1 第2話「動く死体」は、歌舞伎役者・中村右近(堺正章)が仕掛ける事故偽装と、古畑任三郎(田村正和)の論理が真っ向からぶつかる、シリーズ初期の快作。倒叙ミステリの醍醐味を、劇場という密室に凝縮した一本です。

作品データ

話数/題:第2話「動く死体」

初回放送:1994年4月20日(フジテレビ)

脚本:三谷幸喜/演出:河野圭太

主演:田村正和(古畑任三郎)/西村雅彦(今泉慎太郎)

ゲスト(犯人):堺正章(歌舞伎役者・中村右近)

本編尺:47分(配信表記)
※話数・スタッフ・放送日は公式データベースの記載に基づきます。

あらすじ(ネタバレ最小)

劇場で誤って警備員を死なせてしまった右近(堺正章)は、舞台の天井からの転落事故に見せかけて隠蔽を図る。捜査に“協力”する姿勢で周囲を欺く右近だが、古畑は現場のささいな“ズレ”から、緻密に仕掛けられた偽装の矛盾をほどいていく——。

見どころ

舞台袖のロジック:楽屋/奈落/天井機構など“劇場の構造”を活かしたトリックと、古畑の言葉のナイフ。倒叙の緊張感が終始持続。

堺正章の二面性:舞台上の華やぎと、犯行後の冷静沈着さ。役者の矜持と虚栄が犯行の動機にも説得力を与えるゲスト回。

シリーズの“型”が完成:細部の違和感→論理の積み重ね→ラストの一手。第1話に続き、シーズン1の快感原理がさらに洗練。

個人的感想

今回は、最初は案外犯人と仲睦まじく話している感じです。
そして、最初に目星をつけたときの古畑任三郎の振る舞いがいいです。
田村正和さんの名演技って感じです。
2話にして古畑任三郎の醍醐味がつまっています。
そして、今泉さんとの関係がいい感じです。

古畑を観る人へ(視聴リンク)[PR]

Amazon

古畑任三郎

楽天

【先着特典】古畑任三郎 1st Season DVDBOX(抽選キャンペーン応募シリアルコード(後日配信)) [ 田村正和 ]

価格:17424円
(2025/8/19 13:53時点)
感想(2件)

一言レビュー

“役者の嘘”を“刑事の論理”がはがしていく。雨音と舞台装置を背景に進む対話劇は、古畑シリーズの真髄そのもの。いま見ても緻密で痛快です。

■無料動画共有サイトでの視聴について

無料動画共有サイトであるPandoraTV、Dailymotion、9tsu、miomio、Dramacoolなどには、見たいと思ったドラマや映画がだいたいはアップされていて見ることが可能です。
ただ、探すのがちょっと大変だったり、音がずれていたり、画像が悪かったり、音に雑音が入っていたりします。
また、アドウェアとか呼ばれるウィルスではないですが、勝手にデスクトップ上に広告を表示するソフトウェアがインストールされてしまったりします。
公式の動画配信サービスは、最初の登録は無料使用できます。
まだ、登録されてない人は登録して無料期間だけ使用してみるのも手です。
下記から申し込み可能です。
紹介記事も書いていますので、興味ある方は見てみてください。





家でゆっくりテレビが見れないので、スマホで見たいなどあれば各動画サービスの紹介しています。



ロリポップ!

ムームーサーバー


-ドラマ, 古畑任三郎
-, , , ,

Copyright© 映画・ドラマ・本・怖い話・奇妙な話・不思議な話・短編・ガールズ戦士シリーズ・Girls2(ガールズガールズ)などの紹介・感想ブログです。 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.