第10話は、ミコの前に「探偵みたいに頭のいい」お兄ちゃん・コーナンが現れる回。コーナンの推理でトイの所在を突き止めたミコが再会するが、トイは“記憶を消されてしまった”別人のようになっており、物語は緊張感を増します。
目次
あらすじ(ネタバレ控えめ)
ミコ(鈴木梨央)が引いたお兄ちゃんは、推理力に長けたコーナン(玉元風海人)。コーナンの助けでトイ(岸優太)が当局に連れ去られていることを突き止めたミコは急いで駆けつけるが、そこで出会ったトイは当局によって記憶をすべて消されており、ミコとの出会いすら忘れてしまっている――という展開になります。本エピソードは「再会」と「喪失」のコントラストが映えるエピソードです。
出演・ゲスト(第10話の見どころ)
ゲスト:コーナン役 — 玉元風海人(第10話ゲスト)。シリーズ全体で回ごとに変わる“お兄ちゃん”の個性が楽しめるのが本作の魅力の一つです。
見どころポイント
推理系キャラの“異質さ”が家族ドラマに刺激を与えること。 コーナンの理知的な振る舞いが、雫石家の日常を別の角度から照らします。
トイの“記憶喪失”はシリーズ全体の物語を大きく動かすキーファクター。 トイの扱い(当局による記憶消去)と、その後のミコの反応が第10話の感情的ハイライトです。
誰にオススメか
ミステリーテイストが混じる家族ドラマを楽しみたい人。
岸優太(トイ)を中心に物語の重要回を押さえたいファン。
シリーズを通して「お兄ちゃん」の種類ごとの個性を比べたい視聴者。
個人的感想
今回のお兄ちゃんとてもいい感じだった気がします。
悩み事もいつも解決してくれて。
でも、返却。
個人的には一番良かった気がするんだけどな。
視聴・購入(PR)
Amazon
![]() |
お兄ちゃん、ガチャ Blu-ray BOX 豪華版(初回限定生産) 新品価格 |
楽天
![]() |
お兄ちゃん、ガチャ Blu-ray BOX 豪華版 【初回限定生産】 【Blu-ray】 [ 鈴木梨央 ] 価格:18656円 |
■無料動画共有サイトでの視聴について
無料動画共有サイトであるPandoraTV、Dailymotion、9tsu、miomio、Dramacoolなどには、見たいと思ったドラマや映画がだいたいはアップされていて見ることが可能です。
ただ、探すのがちょっと大変だったり、音がずれていたり、画像が悪かったり、音に雑音が入っていたりします。
また、アドウェアとか呼ばれるウィルスではないですが、勝手にデスクトップ上に広告を表示するソフトウェアがインストールされてしまったりします。
公式の動画配信サービスは、最初の登録は無料使用できます。
まだ、登録されてない人は登録して無料期間だけ使用してみるのも手です。
下記から申し込み可能です。
紹介記事も書いていますので、興味ある方は見てみてください。

家でゆっくりテレビが見れないので、スマホで見たいなどあれば各動画サービスの紹介しています。

ロリポップ!

ムームーサーバー
