目次
概要
『Sisu(シス)』は監督ジャルマリ・ヘランダーが描く2022年製のフィンランド発アクション映画。元軍人の金鉱掘りアータミ・コルピが、第二次大戦末期のラップランドで大量のナチ部隊と対峙し、“不死身”と称されるほどの執念で復讐と生還を遂げる物語です。作品は短尺(約91分)ながら徹底的な肉弾戦とブラックユーモアを詰め込み、世界的に注目を集めました。
あらすじ(ネタバレ控えめ)
第2次大戦終盤、孤高の金採掘者アータミは豊富な金塊を手に入れるが、撤退中のドイツ・SS部隊に遭遇し金を奪われる。怒りに燃えたアータミは、圧倒的不利な状況の中で一匹狼として次々と敵を薙ぎ倒していきます。舞台は荒涼とした北の大地。簡潔な設定を最大限に活かした“即効性のある復讐譚”です。
見どころ
Jorma Tommilaの“黙示的な強さ”:セリフは少なくとも表情と肉体で物語を引っ張る演技が圧巻。アクション映画ファンにはたまらない主演です。
無駄を削ぎ落としたテンポと演出:91分というテンポの良さで、だれることなく次々と見せ場が続きます。
ゴア表現とアイディア勝負の殺陣:手作り感のあるトリッキーな殺陣や地形を活かしたトラップ描写が多く、クリエイティブな処刑シーンが目を引きます。
評価の高さ:批評家・観客から高評価を得ており(Rotten Tomatoesでの高スコア等)、口コミで注目が広がった“隠れたアクション傑作”です。
反響・興行
製作費は小規模ながら世界興行で成功を収め、批評面でも高評価を得ています。アクション映画好きの間で“今年の掘り出し物”と話題になり、監督の手腕と主演の存在感が特に称賛されました。
個人的感想
面白かった。
ハードアクションでありつつ、コメディでありつつでうまいバランスで面白かったです。
主人公が初老っていうのもいい。
老人が、バッサバッサと敵を倒していく。
だいぶ痛そうですが。
そして、なんと続編ありだそうで楽しみです。
視聴・購入のおすすめ(どこで買えるか)
Amazon
![]() |
新品価格 |
楽天
![]() |
SISU/シス 不死身の男【Blu-ray】 [ ヤルマリ・ヘランダー ] 価格:4407円 |
■無料動画共有サイトでの視聴について
無料動画共有サイトであるPandoraTV、Dailymotion、9tsu、miomio、Dramacoolなどには、見たいと思ったドラマや映画がだいたいはアップされていて見ることが可能です。
ただ、探すのがちょっと大変だったり、音がずれていたり、画像が悪かったり、音に雑音が入っていたりします。
また、アドウェアとか呼ばれるウィルスではないですが、勝手にデスクトップ上に広告を表示するソフトウェアがインストールされてしまったりします。
公式の動画配信サービスは、最初の登録は無料使用できます。
まだ、登録されてない人は登録して無料期間だけ使用してみるのも手です。
下記から申し込み可能です。
紹介記事も書いていますので、興味ある方は見てみてください。

家でゆっくりテレビが見れないので、スマホで見たいなどあれば各動画サービスの紹介しています。

ロリポップ!

ムームーサーバー
