-
-
ワタゲ男の顔気持ちわるっ! 世にも奇妙な物語 2012年 春の特別編の紹介と感想(レビュー)
今回もも怖いの面白いのと出て来ます。 個人的には、鈴木福君の「7歳になったら」が面白かったです。 ちょっと怖い話ですが、作品全体の雰囲気からして好きです。 前半怖く、後半はどちらかというと怖いっていう ...
-
-
おしっこが石油(笑)世にも奇妙な物語 2013年 春の特別編の紹介と感想(レビュー)
2019/12/17 -ドラマ, 世にも奇妙な物語
世にも奇妙な物語 2013年 春の特別編 紹介 感想 レビュー今回は、階段の花子さんが面白かったかな。 怖い話が好きなもんで。 でも、石油が出たはとても斬新で面白かった。 ■呪web 人を呪うことができるサイトのお話。 にしても、価格がめっちゃ安いです。 こんな ...
-
-
チェリースカッシュ飲みたい! 世にも奇妙な物語 2011年 春の特別編 21世紀 21年目の特別編の紹介と感想(レビュー)
2019/12/17 -ドラマ, 世にも奇妙な物語
世にも奇妙な物語 2011年 春の特別編 21世紀 21年目の特別編 紹介 感想 レビューなんか今回は出演者が豪華な気がします。 主人公以外でも有名な人が出ています。 個人的には缶けりがおすすめ。 チェリースカッシュ飲んでみたい。 ■ドッキリチューブ 坂口憲二さんがいけ好かない動画サイトの ...
-
-
はずれなし 世にも奇妙な物語(2010年 秋の特別編) 20周年スペシャル・秋 〜人気作家競演編〜 の紹介と感想(レビュー)
2019/12/17 -ドラマ, 世にも奇妙な物語
世にも奇妙な物語 2010年 秋の特別編 20周年スペシャル 人気作家競演編副題のとおり有名作家さん作成した話なので、はずれがないです。 どれも面白いです。 怖いのせつないの面白いのいろいろあります。 ■厭な扉 怖い、不気味な、暗いってイメージのお話です。 永遠の幸福が得られ ...
-
-
時効警察メンバー多数出演 謎が多すぎ 熱海の捜査官の紹介と感想(レビュー)
2019/11/29 -ドラマ
時効警察 熱海の捜査官 紹介 感想 レビュー時効警察はじめましたの前に熱海の捜査官を見ちゃいました。 時効警察の雰囲気を残しつつ、ちょっとオカルトなドラマでした。 時効警察好きでも、こちらはダメって人がでてきそうな作品でした。 わー!わー!わー ...
-
-
典子さんがちゃんと出てくる 吉岡秀隆さんが金田一耕助役 NHKのドラマ 八つ墓村の紹介と感想(レビュー)
2019/11/11 -ドラマ, 金田一耕助
吉岡秀隆 金田一耕助 NHK ドラマ 八つ墓村 紹介 感想 レビュー横溝正史作品 金田一耕助シリーズの八つ墓村がNHKでドラマ化されました。 金田一耕助は、吉岡秀隆さんが演じています。 今作では、メインヒロインの典子さんが出てきますよ。 残念ながらメインヒロインではな ...
-
-
ひたすらだらだらするドラマ 三浦貴大さん、夏帆さん主演 ひとりキャンプで食って寝るの感想と紹介(レビュー)
2019/11/08 -ドラマ
ドラマ 三浦貴大 夏帆 ひとりキャンプで食って寝る 感想 紹介 レビューまだ、数話しか見てないですが、面白いので紹介と感想です。 いままで見たことなく、これドラマなのかと思いつつでもなんか面白いです。 本日深夜0時52分からは、、、「#ひとりキャンプで食って寝る」ついに、 ...
-
-
市原隼人さん主演 給食が食べたくなる 給食に熱いドラマ おいしい給食の紹介と感想(レビュー)
2019/11/07 -ドラマ
市原隼人 ドラマ おいしい給食 紹介 感想 レビュー単純に面白いです。 電車内で見ているのですが、思わず笑ってしまいそうです。 まだ、数話しか見てないのですが、面白かったので勝手に紹介と感想(レビュー)です。 まもなく放送! 🥄KBS京都 22:30〜 ...
-
-
イケメンと可愛い娘のオンパレード 榮倉奈々さん 水嶋ヒロさん 主演 ドラマ メイちゃんの執事の感想(レビュー)と紹介
2019/10/31 -ドラマ
ドラマ メイちゃんの執事 感想 レビュー 紹介前に見て面白かったので、再見しました。 いや~、何度か書いてますが、昔のドラマが見たい時にサクッと見れるのはいいですね。 何回見てもほんと可愛い🙈#メイちゃんの執事#榮倉奈々#NGシーン#がんばった大 ...
-
-
12年ぶりに復活 時効警察・復活スペシャル オダギリジョーさん、麻生久美子さん主演
2019/10/28 -ドラマ
時効警察・復活スペシャル オダギリジョー 麻生久美子12年ぶりってことで、1作目と2作目(帰ってきた)を見た後に見ました。 12年のブランクを感じさせないそのままな雰囲気で驚き、そして笑いました。 〇・第1シーズンの感想と紹介 笑いどころ満載 へんてこ ...