「本」 一覧

no image

ひみつ×戦士ファントミラージュ ファンブック  2019年08月号ぷっちぐみ増刊の紹介と感想(レビュー)

ガールズ戦士シリーズは、ファンブックが2回出ます。 マジマジョピュアーズも4人目追加時に1冊、5人目追加時に2冊目が出ました。 今回もファントミダイヤが追加したときに発売されました。 【ファンブックが ...

no image

漫画 ダンジョン飯 作者:九井諒子の紹介と感想(レビュー)

ダンジョン飯を6巻まで読みましたので、紹介と感想。 いや~、本当、世の中には面白い漫画、小説、ドラマに映画と溢れているので幸せです。 片道1時間半の通勤も楽しいです。 で、今回はダンジョンでモンスター ...

no image

漫画 飛脚 作:アンギャマン ジャンププラス掲載作品の紹介と感想(レビュー)

知っている人は知っているリアル遠足の作者アンギャマン。 その方が書いた飛脚という未来の手紙を配達する仕事をしている人のお話。 未来では、SNSとかが発達して手紙を送る人はほとんどいない、でもそんななか ...

no image

漫画 キャタピラー -CATERPILLAR- アラクニド -ARACHNID-のスピンオフの紹介・感想(レビュー)

蟲(ムシ)達が擬人化して戦いあうような漫画です。 前作「アラクニド -ARACHNID-」に出演していた芋蟲(イモムシ)さんが主役です。 芋蟲って名前ですが、きれいなお姉さんです。 ■前作「アラクニド ...

no image

フラジャイル 病理医岸京一郎の所見 漫画とドラマ双方の紹介と感想(レビュー)

病理医をメインをした医療漫画・ドラマになります。 医療ドラマや漫画はいろいろありますが、病理医をメインとしたものはほかに知りません。 新鮮な気持ちで見れて、面白かったです。 あまりスポットの当たらない ...

no image

小説 ゴブリンスレイヤー3 蝸牛くも(著) 神奈月昇(イラスト) の紹介と感想(レビュー)

ゴブリンスレイヤーが面白くて、最初漫画を読み始めたのですが、そのあとアニメ見て、小説も読み始めました。 ゴブリンスレイヤーの3冊目は半分以上ゴブリンスレイヤーのモテモテのお話です。 ゴブリン退治の話を ...

no image

ゴーストハンターシリーズ 小説 ラプラスの魔 著:山本 弘 原案:安田 均の紹介と感想

PCエンジンやパソコンゲーム、スーパーファミコンのゲームにもなっている作品の小説版だそうです。 小説版 ラプラスの魔でも単行本や完全版などいろいろと出ていますが、私が読んだのは角川スニーカー文庫からで ...

no image

駆除人 漫画・浅川圭司 原作・花黒子 キャラクター原案・KT2の紹介と感想

駆除人の小説と漫画を読みました。 小説は、最初の勇者である土の勇者を倒すところまで。 漫画は、3巻まで読みました。 漫画の3巻は、土の勇者討伐前のところまでのお話ですね。 次から土の勇者の話が始まる前 ...

no image

怒らないこと―役立つ初期仏教法話 アルボムッレ スマナサーラ (著)の紹介と感想

仏教での怒りについての説明、怒ること、怒りがどれほど悪いものかのお話になります。 また、怒ることによって発生する不幸。 怒らないことによって発生する幸福が書かれています。 Amazon 怒らないこと― ...

no image

アラクニド -ARACHNID- 原作:村田真哉、作画:いふじシンセンの紹介と感想

虫さん好き集まれ~。 蟲さん同士の戦いを描いた漫画になります。 ■本作にはスピンオフ作品がありまして、そちらの紹介は下記より 漫画 キャタピラー -CATERPILLAR- アラクニド -ARACHN ...

Copyright© 映画・ドラマ・本・怖い話・奇妙な話・不思議な話・短編・ガールズ戦士シリーズ・Girls2(ガールズガールズ)などの紹介・感想ブログです。 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.